ページ

2009年12月29日火曜日

Boston Ballet

 今日は、次男坊と二人だけの Quality Time...
ボストンの冬の風物詩,ボストンバレエの「くるみ割り人形」に出かけました。

 ボストンコモンのそばで信号待ちをしていたら,ボタン信号の音がおかしくって思わず隣のおばさんと大笑い・・・
その方がチェロをもっているので、『素敵ね,チェロを弾くの?』と尋ねたら
『これから くるみ割り人形で弾くのよ・・・』って。
 横断歩道をわたる間の ちょっとしたおしゃべり、オーケストラの方とお話できるなんてワクワクでした。

 今日のCasting....

MusicPeter Ilyich Tchaikovsky

ChoreographyMikko Nissinen

Set Design
Helen Pond and
Herbert Senn

Costume Design
David Walker and
Charles Heightchew

Lighting DesignAlexander V. Nichols

ConductorJonathan McPhee

Act I, Scene One

Drosselmeier
Boyko Dossev

ClaraAlexandra Heier

Fritz
Matthew Gattozzi

Frau SilberhausJosephine Pra
Herr Silberhaus
Sabi Varga

Governess
Tiffany Hedman

Young ManYoshiya Sakurai

Grandmother
Emily Mistretta
GrandfatherRobert Kretz

MaidSuzette Logue

Party GuestsArtists of Boston Ballet

Their ChildrenStudents of
Boston Ballet School

Harlequin
Lawrence Rines
Columbine
Heather Waymack

BearAriel Rose

Scene TwoBattle Scene
Choreography
Daniel Pelzig

Nutcracker/CavalierNelson Madrigal

Mouse KingBo Busby

MiceArtists of Boston Ballet and
Students of
Boston Ballet School

Soldiers, Dolls, Baby MouseStudents of
Boston Ballet School


 日本人らしきお名前も並んでいます。。。
世界中からたくさんの方がしのぎを削って,たいへんな世界なんだろうな〜なんておもいながらも、すばらしい舞台にただただ感激していました。

 今日の指揮者は Jhonathan McPhee さん
先日の Lexington Symphony の Holiday Pops を指揮した方です。
この間は,ラフな感じだったのに、今日はクラシックモード。素敵な演奏でした。
バレリーナの動きに合わせるのか,それともバレリーナが音楽に合わせるのか・・・いろいろ巧妙な動きに効果音がきちんと合って、録音にはない臨場感がすばらしく感じました。
 次男坊も Russian の力強い踊りに感激です。先日の娘同様、本当に身をのり出す様に舞台を見て,とにかく生の舞台のすばらしさに親子で感激していました。

 Opera House を後にしたら,さっきまでの雨があがっていました。
次男坊と一緒にボストンコモンをお散歩です。夏のにぎわいも何処かに行って,でも、Frog Pond はスケートを楽しむ人で大にぎわいでした。
 夏になったら、また Swan Boat にのろうね・・・
               次男坊とのお約束です。

 今日のチケットは夫からのクリスマスプレゼントでした。
ありがとうお父さん♡

Scene Three
Snow Queen
Kathleen Breen Combes
Snow KingJames Whiteside

SnowflakesArtists of Boston Ballet

Act II
Sugar Plum FairyMisa Kuranaga

Sugar Plum Fairy
Attendants
Students of
Boston Ballet School

SpanishJosephine Pra
Lorin Mathis
Bo Busby

ArabianRie Ichikawa
Altan Dugaraa

ChineseCorina Gill
Jeffrey Cirio
with students of
Boston Ballet School

PastoraleJohn Lam
Megan Gray
Sylvia Deaton

Grandmere BallabilePaul Craig
with Drosselmeier, Clara
and Polichinelles
(students of
Boston Ballet School)


RussianIsaac Akiba
Yoshiya Sakurai
Francisco Estevez

Dew DropDalay Parrondo

Lead FlowersKelsey Hellebuyck
Heather Waymack









2009年12月8日火曜日

女優さん体験!

 私のかわいい中学生のお友達 Kちゃんが,
            女優さん体験をしてみました。

 先日の Emerson College の学生さん達が作る映画に出演したのです。
今度は,アニメーションとのコラボフィルムだとか・・・

 緑を背景に パジャマ姿のKちゃんです。
Kちゃんを撮った映像に,アニメーションを合成していきます。

 


















 たった2分の映像に,撮影は2時間以上!
お疲れさまでした♡



最後はモデルさん撮影・・・




















 
      


       
       

    Kちゃんもとっても楽しそう!
   楽しい経験になったね♡

 
映画ができるのが、おばちゃん とっても楽しみです!

2009年12月7日月曜日

UJSQ at Cafe Luna wine dinner

   MotoVins のキャッチャーTomokoから、
      素敵な Holiday Wine Dinner のお誘いです。

 写真をクリックしていただくと,詳細をご覧いただけます。

Happy holidays!

Underground Jazz String Quartet will provide music for

Wine dinner at Cafe Luna
Central sq. Cambridge MA

Dec 14 (Mon) 7:00 pm

Reservation is required. Call 617-576-3400

Craft Fair Report









土曜日の午後は次男坊お待ちかねの「Craft Fair 」でした。
日本語学校が終わってから、大急ぎで
準備しています。
姫もお兄ちゃんのお店のお手伝いです。















次男坊の作品オーナメント。
私も夫も売れるかどうか
.....の気分だったのですが,子供心をつかむのか結構良く売れたのです(笑)


私も、両口屋是清のお菓子、二人静の空き箱で作ったピンクッションを並べてみました。
そうしたら、お母さんへのプレゼントに買って行ってくれた男の子がいました。ちょっと前にお母さんが私たちのお店に来て,お母さんが気に入ってくれていたのを見ていたのです。しばらくしたら、お母さんは こちらの色の方が好き・・・と交換に来たりして(笑)
かわいいですね。

次男坊は売り上げができると,売り場を私に任せて 早速そのお金を使ってショッピングへ(笑)
妹が欲しがるものをいろいろ買ってあげては,とっても得意そうでした。

最後に残った売り上げは,8ドル75セント。
なかなかいい「おこずかい」ができたようです。

私も久しぶりに以前のご近所さん達にあう事ができました。
来年も是非と,楽しみにしています。

2009年12月4日金曜日

次男坊のCraft Fair



明日の土曜日、私の町のRobbins Library で、
Kids Craft Fair が開催されます。
子供達が自分の作品を売るのです。

 我が家の次男坊もお店をだします。
どうぞ,のぞいてみてください.
 
 私もちょっと協賛して、お手玉を出品する予定です。

Holiday Shoppers, stop by the Holiday Craft Fair at the Robbins Library. Saturday, December 5th from 2:00 PM to 4:00 PM. This special fair will feature crafts made by local youth ages 8 to 18. Prices will generally be set between $1.00 to $5.00. Find wonderful gifts at affordable prices! Located in the Children’s Area on the lower level of the Robbins Library.


If you have any questions, or if you need to cancel your spot, please do not hesitate to call the Children’s Librarians at 781-316-3234.


Looking forward to seeing you on Saturday!


Liza Halley

Russell Fund Coordinator

2009年11月30日月曜日

Holiday pops concert by Lexington Symphony


 MotoVinsTomoko が、
今週は Lexington Symphony に参加しています。
               どうぞお出かけください。


 指揮は Jonathan McPhee
      
   詳しくは
                をご覧ください。

 私も子供達と出かける予定です。
       とっても楽しみにしています。

2009年11月21日土曜日

明るい別れ


 明日はお友達のRちゃん親子のお引っ越しの日。
お兄ちゃん達の剣道のお迎えをした後で、最後の荷物を運んだりしました。
お夕飯は我が家で一緒に。

 別れは悲しくて、泣いてはいけないと思っていたのに Rちゃんを抱きしめていたら涙があふれてしまいました。
でも 見送って、しばらくリビングに座って泣いていたら『ピンポ〜ン』と玄関のチャイムがなったのです。

 もしかして・・・と思って出てみたらRちゃんママ
『忘れ物しちゃって・・・』って。
なんと忘れ物は「ピノキの太鼓」
アントニオ猪木のテーマ
にあわせて、Rちゃんがたたくお気に入りのお手製の太鼓です。

 散らかし放題で、『富士の樹海』『魔のバミューダトライアングル』と自称している我が家の中で、大捜索が始まりました。
そして、見つかった場所はRちゃんのが大好きな次男坊のお部屋。
 さっきの涙は何処かに飛んで、皆で大笑いで別れる事ができました。

 素敵な忘れ物をありがとう。
おばちゃん、Rちゃんにまた会える気がして嬉しくなっちゃった。
 Rちゃんとコッちゃんは、お母さん達のお腹にいた時からのお友達。
二人が生まれて、最初のお友達。
忘れないでね。

2009年11月16日月曜日

赤い長靴


 ここのところ少し暖かなボストンですが、枯れ葉はほとんど落ちて 
                  晩秋の雰囲気がただよってきました。




 










 
 
 お店にも七面鳥が並びはじめて、あっ もうそろそろかな?と思い出したら、メールが届きました。
 Aちゃんのお母さんから・・・
     Aちゃんのバレエ『くるみ割り人形』の案内です。

 Aちゃんは、我が家のお兄ちゃんの小学校時代の同級生。幼い頃からバレエが大好きな、かわいらしい女の子でした。
赤い長靴が大好きで、お天気がいい日も悪い日も、お気に入りの長靴で学校に通っていたのを思い出します。
 御両親に似て背がすらっと高く、随分前に私も背をぬかされてしまいました。時折見かけると、本当に眩しいほどです。
 
 そんなAちゃん、去年から Jos'e Matteo Ballet Theatre で練習を重ねています。
高校生としての日常の他にバレエの練習、週末はリハーサル。
 あの可愛い赤い長靴をトウシューズにかえて、今年も一生懸命舞台に立ちます。舞台での時間は、本当にあっという間。でも、その短い時間の為に どれだけの努力をしているのだろうと思うと、私は応援せずにはいられないのです。


Jos'e Matteo Ballet Theatre           
       先生方の指導が行き届いた丁寧な舞台です。
 詳しくは
             をご覧ください。

 今年のAちゃんは、一幕の終りの兵隊さんと2幕最初の天使の役を兼ねるとか。
早変わりがどうなるか・・・きっと私たちが休憩している間に、
楽屋裏はたいへんそうですね(笑)


2009年11月14日土曜日

Emerson Student Film






























Emerson College の学生さんが、先日の映画撮影の様子を送ってくれました。

どんな映画になったのか、出来上がりが楽しみです。

2009年11月11日水曜日

楽しいオペラのご案内



  MotoVins のキャッチャー Tomoko が、
       オペラにコンサートマスターとして参加します。

 小さいお子さんにも喜んでもらえる楽しいオペラです。
                      どうぞお出かけください。

Gilbert & Sullivan's
"The Pirates of Penzance"

November 13, 14, 21 - 7:30 pm
November 15, 22 - 2:00 pm

Corey Auditorium
Church Street, Carlisle, MA

 詳しくは
The Savoyard Light Opera Company
(http://www.savoyardlightopera.org/)
                 をご覧ください。

2009年11月10日火曜日

鹿の一撃

































蹄の後もしっかり。。。毛もしっかり残ってます。。





 





 今日の明け方4時過ぎ、そろそろ夫も帰って来るかな?なんて思いながらウトウトしていたら、深刻な顔をして帰って来ました。
車が鹿にぶつかったと言うのです。
 
 夫が言うには、遠くから鹿が見えたので減速して行ったのに、鹿は眩惑されたのかトンっとぶつかってしまったというのです。でも、すぐに走って行ったので事故になってしまったわけではない、でも、帰って来て車を見たらすごい状態だ・・・と。

 私も車を見に行ったら、ボンネットもペッコンと凹んでいます.かなり大きな凹みです。ライトも中の鏡のような部分が壊れて、鹿の毛もライトに挟まる様についていました。

 夫は、きっと鹿はたいへんな怪我に違いない、その鹿が道路にあっては二次災害になる可能性もあるから、今から現場に行って様子を見て来るというのです。
でも、Highway Patrol の方だっていらっしゃるんだから、それよりポリスに電話をしようと私が言うと、ようやく納得してくれました。

 夫が911に電話をすると、『鹿がですね・・・』と夫が説明しても『あなたは大丈夫なんですか?』『私は大丈夫です、でも鹿がですね・・・』『あなたは怪我はありませんか?』
と、話しの深刻さがかみ合いません。
 よく調べてみると、アメリカの中で 年間200人以上の人が鹿が絡む交通事故で亡くなっているというのです。警察にしてみれば、鹿を心配している方がおかしかったのかも知れません。

 とにもかくにも、町のお巡りさんが家に来てくれる事になったのですが、緊急でもあるまいし・・・ということで、20分ぐらいしてゆったりと登場しました。
そのお巡りさんが言うには、『これくらいなら鹿は大丈夫だよ。ぶつかっちゃいない、蹴飛ばして行ったんだよ』
 よく見ると蹄の跡が二つしっかりとついています。

「俺に蹴りをいれてったって?」
夫は、私との新婚時代 大学の運動会空手部の監督をして、いまだに毎朝 稽古をしている『空手バカ』なのです。
 さっきまでの鹿への同情は何処かにいって
     ・・・どうやら、彼のプライドに障ったようでした。(笑)

2009年11月8日日曜日

かわいいシイタケ・・・




 先日、何か面白いものをこのページに入れてみたいな・・・
と思って探していたら,こんな時計を見つけました。

 どうぞ下で揺れているドコモダケをクリックしてみてください。
 
 お兄ちゃんには鼻で笑われたけど,次男坊と我が家の姫に
今大人気です。シイタケ、シイタケ・・・と・・・
可愛くて,私もちょと気にいってます(笑)



何だか
ページが賑やかすぎるようになったので,模様替えしました。
でも,可愛いのでここに残しておこうと思います・・・
Feb. 19 2010

2009年10月31日土曜日

婦人部の底力


 ハロウィンの土曜日はボストン日本語学校の文化祭でした。
ボストン日本人会婦人部の仲間達と一緒にブースをもちました。

 
  お友達とつくったパネルが並びます。
         婦人部のあゆみを紹介しました。




 婦人部の大先輩が生けられたお花が並びました。
私自身も、本格的な生け花が最初からいけられる様子を拝見するのは,
                       本当にひさしぶりです。
 ひたすら感激しながら,お手伝いさせていただきました。














 お花の殆どは,お弟子さんのお庭に咲く草花でした。
秋の色が美しく『あと一週間早くても,一週間遅くても このお色はなかったわね」という先輩の言葉が印象的でした。














 お花の横は,着物を体験した子ども達が写真を撮れる様に『撮影コーナー』をつくりました。
私がお借りして来た屏風も大活躍です。

 中には畳になれていない生徒さんも・・・
『畳は靴で上がっちゃいけないのよ(笑)」と、先生が注意なさってました。


 思いもかけないほどの人気コーナーになって、
     展示コーナースタッフも私も汗だくです・・・


 
 展示コーナースタッフのNさん、お嬢さん達と一緒に、着物を着た子供達の写真を印刷してくれることになっていたのですが、
思わぬ大反響に印刷が間に合わなない事態に・・・
嬉しい誤算でした。
   ママと一緒ににっこり!


















 次男坊の同級生のお母さん、帯結びができると伺って、急遽ボランテイアを御願いしてしまいました。
 子供達と一緒に文化祭を楽しみたかったでしょうに、Sさん本当にありがとう。


 
 他の生徒さん達が大はしゃぎしながら着物を選んでいる横で,ちょっと恥ずかしがりやな雰囲気で遠慮して見つめていたラテンアカデミーの生徒さん。
文化祭も終りの頃に 是非と勧めてみたら、嬉しそうに振り袖を着てくれました。
 はにかみながらも嬉しそうな笑顔、私の方が幸せな気分にさせてもらいました。


 今回の文化祭の参加は,婦人部のあゆみを紹介したいという、ほんの少しの仲間達からはじまりました。
アイデアを出し合って,夏休みも終わった頃から少しずつ準備を重ねて来たのです。

 当日は,たくさんの日本語学校のボランテイアスタッフにも助けていただきました。
でも、こんな私たちの少しの準備で あれだけの人に喜んでいただけたのは,やっぱり婦人部の方達が今まで重ねてこられた大きなものがあったからなのだろうな・・・と、しみじみ思ったのです。まさに,婦人部の底力です。

 こんなものをお借りしたいな・・・と思って先輩のお宅に伺うと、クラフト部が作られたイメージ通りの作品がいっぱいあります。
こんなの使われます?とおっしゃって 出してくださった屏風も、先輩方の手作りです。
 
くす玉をいっぱいつけようと思うんです・・・ってお話ししたら
『お飾りはね,少しの方がいいんです。お行儀よくね・・・』とピシャリ(笑)
アメリカ風のゴテゴテした飾り方になれすぎてしまったのでしょうか、懐かしい品の良さを感じて嬉しくなりました。

日本を遠く離れても 日本女性のすばらしさを身近に感じられる事は、とても幸せな事だと思っています。

 会場の様子をスライドショーにまとめてみました。
どうぞご覧ください。







 


当日会場を取り仕切った,婦人部の仲間達と一緒に・・・

 



みんなありがとう。
      これからもよろしくね。


2009年10月26日月曜日

UNICEF のオレンジボックス


 











UNICEF のオレンジボックスが届きました。
今年もHalloween の夜に、我が家のドアに掛けておくつもりです。

 私が初めてこの小さな箱を知ったのは、お兄ちゃんが6歳の時に参加した Boston Children's Museum での Halloween Sleepover でした。

 お兄ちゃんにとって、生まれて初めての 私と離れてのお泊まり。
でも、心配する私を気にもせず、お父さんと一緒に張り切って出かけて行きました。
私はお腹にいた次男坊と一緒に、馬鹿みたいに独りで緊張して 夜が明けるのをのを待っていたのを覚えています。
その時のお土産としてMuseum から参加者に配られたのが、このオレンジボックスだったのです。
 
 こんな楽しいお祭りができる事も、おいしいCandy を好きなだけ選べることも、けっして あたりまえのことではないんだよ・・・と 、小さな箱が教えてくれているような気がしました。

 それから毎年、この小さな箱が気になる様になったのです。
今年も10箱 UNICEF から送ってもらいました。
あと少し、残っています。
お近くのHallmark Shop でも配られていますが、賛同してくださる方は、どうぞ私にお知らせください。

 Halloween の夜、もしかしたら可愛いお客様が、この小さな箱をもって
Trick-or-Treat... とドアをノックするかもしれません。
でも、あの頃の我が家のお兄ちゃんの様に、恥ずかしくて募金を言い出せないお客様もいるかもしれません。
 そんな『お化け』をみかけたら、どうぞ Happy Halloween! と、お金をいれてあげてください。
 
 この小さな箱が、子ども達に大切な事を教えてくれるかもしれません。

2009年10月24日土曜日

jack-o'-Lantern '09


 今日は雨の土曜日です。
次男坊も娘も、ちょっと体調を崩して日本語学校はお休み。
今度の土曜日の為に、Jack-o'-Lantern を作りました。

       ずっしりと種が入っています。次男坊が選んだカボチャさんです。






 







 
  
 

   次男坊のデザイン
        「Scary & Happy」


                    娘のデザインは
                        『エイリアン』
 

 次男坊は、もう一人で全部作る事ができるようになりました。
娘のカボチャさんは、姫のデザインをお父さんが彫っています。
 
 お兄ちゃんは、お友達の家にお泊まりにいってしまいました。
毎年はりきってデザインしていたのに・・・
      もう、おつきあいしてはくれません(笑)

2009年10月22日木曜日

次の年の為に


 今日は 先日からの雪が嘘の様に、ポカポカとした気持ちのよいお天気です。
娘がお水を使い始めて,おままごとのスープを作ってくれました。
アサガオの種がいっぱい入った「お豆のスープ」です。

 もうそろそろ,アサガオの鉢もおかたずけしなくてはなりません。
毎朝私を楽しませてくれたアサガオも,こんな風に秋のお顔になってしまいました。
ガラスの風鈴も寒そうです。

 鉢の根元の方には,可愛い種がたくさんできています。
そして,鉢の上の方はたわわに実った大きな種です。でも、この種達は我が家のコンポストにいれられます。大きく実った様にみえても、まだ種になっていないからです。


娘と一緒に面白がって開けてみると、可愛い緑色の双葉がはいっています。
本当に生き物は不思議です。
次の年の為に、可愛い種の中で もう若葉を作っているのです。
そして,それを上手に自分で乾燥させて次の年に備えます。
ですから,そこまできちんと終わった種でなければ、
この冬を越す事ができないのです。

 種の大きさは,本当に可愛いお豆のよう。
カラカラに乾いた種と比べたら,2倍くらいの大きさです。

 種にはならないけれど、娘のおままごとのお野菜に....
これも可愛いリサイクルかもしれません(笑)

2009年10月19日月曜日

雪景色

 金曜日の初雪にビックリしていたら、今度はそれ以上!
昨日は深々と雪が降り積もる日曜日でした。
 

 まだまだ それでも暖かなので雪はすぐにとけていきますが、今朝になっても こんな雪だるまちゃんができるくらいは残っています。










 
今日の娘との
K-Art....
題して 
Snow Boat..
本当は私の靴に挟まった雪です。











  カボチャさんも雪にまみれて,ちょっと冷たそう・・・










 



桜の紅葉と雪
 ・・・不思議な取り合わせです。

2009年10月16日金曜日

初雪

 昨日の朝も寒かったボストンですが、今朝はもっとビックリ、
雪景色のボストンでした。 初雪です。






 昨日は霜で真っ白だったクモさん。
今日は雪にぬれています。






 カボチャさんも雪化粧・・・
私のボストン暮らしのなかでも、ハロウィンの前にこんなに降ったのは初めてです。





















 青々としていたミントも凍えています。
急に冬になったみたいで、お庭の お花も寒そうです。

2009年10月15日木曜日

真っ白


 ボストンは随分寒くなってきました。
昨日までは うっすら霜が降りるかんじだったのに、今朝の温度は−4℃、
我が家の人気者『巨大クモさん」も真っ白です。
 
今日は娘が大好きだった先生とお別れの日です。
昨日作った Thank you card をもって 幼稚園へいきました。

2009年10月8日木曜日

Best Friend


 ここのところ、娘はブランコが大好きです。
お兄ちゃんを迎えにいった小学校の校庭で ずっと乗って遊んでいます。
ともすれば 私は一時間、ずっとブランコを押し続ける日も珍しくはありません。

 嬉しそうに揺れていた娘が、何を思ったのか こんなことを言ってくれました。
「お母さんはコッちゃんの Best Friend よ」って。
 ありがとう、お母さんもコッちゃんの Best Friend になりたいな・・・

2009年10月4日日曜日

Go MotoVins 2009 !


 今日はボストン日本人会主催のソフトボール大会、
            MotoVins は今年も燃えておりました。

 日頃の練習(?)の成果があらわれたのか、
第一試合 対ブラックキャッツ戦では、初回一点先取という『あり得ない』展開で始まり、メンバー一同おおいに盛り上がりました。
 
 チアガールで駆けつけたHirobin はなぜか正選手としてバッターボックスへ。去年は打順さえ回ってこなかった私も、初めてバッターボックスに立って夢の10割打者になりました。

 続く 第二試合は、なんと優勝候補のFenways。
かけ声もまるでお寿司屋さんみたい、高校球児が揃ってるという評判に納得のラインナップです。
 MotoVins はひと試合で十分・・・2試合目はもう身体も動かず,私はボールを追いかけるのに必死でした。

 そして・・・
 ブラックキャッツ戦では、10年前のボストンへのお引越の時にお世話になった ヤマト運輸のお兄さんと感激の再会をはたし、10年ひと昔と感慨を覚えました(笑)

 今年のMotoVins ・・・

 対ブラックキャッツ戦では,初打点をあげ 皆のヒーローになったリック。なぜか守備では、見事にとったボールを持って誰もいない3塁にダッシュ・・・皆の目が点になっている中、Ikueママの顔には ちびまる子ちゃんのような縦線が見受けられました。

 そして Vinちゃんは見事に2試合完投!
目玉は、Tomoko & Vinちゃん の『夫婦バッテリー』
  Tomoko の笑顔も幸せそう・・・
日頃の喧嘩も何のその・・・息のあったプレーをみせてくれました。

 期待の新人Aki はFenways 相手に,気持ちのいい2塁打で1打点!
日頃の練習の成果か、Moto & Naoの華麗なるダブルプレーもおおいに盛り上がりました。

 とにもかくにも,試合内容はもとより とにかく盛り上がるMotoVins・・・・
次の日 皆の間を飛び交ったメールは、試合のあとの報知新聞、中日スポーツのようでした。

2009年10月1日木曜日

オレガノリンス


 夏の頃、大変な勢いだった我が家のオレガノ達も、随分秋の色に染まって来ました。
枯れる前にもう一仕事、オレガノリンスを作りだめしています。

2009年9月28日月曜日

血の道

          ザクロ1-3.jpg
   ザクロのお花です、実はあんなに怖い感じなのに、お花はこんなに可愛いのですね。
 
 なんだかんだとここのところ手が痛くて、細かい仕事ができずイライラしていたら、お薬Freakの友人Hirobin が 病名を見つけてきました。
 その名も『血の道』
ハロウィンじゃあるまいし、そんなオドロオドロしい名前・・・と思っていたら、本当にある症状なんですね。ビックリしてしまいました。

 『命の母』なんて、昔マンガでギャグになっていたお薬を自分が飲むなんて想像した事もなかったけど、「これが効くのよ!」と、有無を言わせぬ顔でサンプルを持って来てくれるから飲んでいたら まあ、効いたのかどうなのか... 少しずつ手が動く様になってきてくれました。

 ようやく針仕事に復帰できる気分になってきました。
ありがとうHirobin ♡