ページ

2010年12月26日日曜日

父とアメリカ


只今 ボストンの時間は12月26日 日曜日、午前3時27分。
日本なら夕方5時半ちかく。きっと父はもう骨になったことでしょう。
父の煙は煙突をぬけたらどちらにむかっただろう。
私は確信をもっている。
そう、煙は空高くのぼって、今 太平洋を越えているところ。
アメリカに行くんだ! 信子のところに行くんだ!って嬉しそうに向かって来てくれている。そうでしょう?
お父さんはどこに最初に行くの?サンフランシスコ?ロサンゼルス?
山を越えて,そしたらどんな景色がみえるのかなあ。ボストンへ来るまでにいろいろ景色がかわるね。そんなことを考えていたら,私の気持ちが少し楽になる。
私が今,ここボストンにいて父を迎えることに意味があると思うからね。

1950年代、20代だった父にアメリカ留学の機会が訪れた。
憧れだった野口英世のような道がひらける。
両親も喜んでくれると確信して、大喜びで準備をしている父のもとに、田舎から祖母がやってきた。
そんなところに行かないでくれ、みんな泣いている。そんな恐ろしいところに行かないでくれと、泣きながら哀願されたそうである。
今なら笑い話のよう。でも、まだそんな時代だったのか。
喜びの糸がプツッと切れたような気分だった父は失意のうちに その機会を手放し、そして家庭をもち、父親になっていった。
高度経済成長の波にも乗り、小さな町で一生懸命に働き私達をそだて、海外旅行が当たり前の時代になっても、忙しく働き続けた。

私が育った町は海が近い。釣りが好きだった父、車の運転が好きだった父に連れられて、私はよく海を見に行った。
この海の向こうにはアメリカがあるんだよ。アメリカに続いているんだよ。
お父さんはアメリカに行ってみたかった。船に乗って、アメリカの地を踏んで、ションベンして帰って来てもいい。そう思ってたよ.でも、おばあちゃんを泣かせては行けなかった。

私はそう聞かされて育った。恥ずかしがりやで、気が弱いところもあった父。
おばあちゃんを理由にして、やっぱり怖かったのかなあ...そんなことを思う時もあったけど、そこは娘の欲目。どこかでお話のつじつまを合わせてる(笑)
そして夫と出会い海外に目を向ける暮らしになった私は、2000年の春、退路を断ってアメリカに新天地を求めた夫とともに、この地に暮らす。

出発前のある夜、枕元で「ごめんね」と泣く私に、父はまだ自由がきいた左手で一生懸命 私の頭をなでてくれた。
それなのに、車いすで成田空港まできてくれて私が飛行機に乗る時は、父の手を握ろうとする私の手をピシャッと叩いて「早く行け!」とジェスチャーする。ちょっと寂しい思いで振り返ると、出発前にもう一度父と握手しようとした夫の手を握りしめて、不自由になった右手を一生懸命胸まであげて夫を拝んでいた。言葉もでないのに、泣きながら夫に頭を下げている.

あの別れがあったから、私の気持ちは揺らがない。
どんなにちいさな努力も積み重ねて、私はこの国で一生懸命 自分らしく生きようと思う。
時代は変わってもアメリカのもつ魅力はかわらない。
あの時代、若かった父にうつったアメリカはどれほど魅力的だったことだろう。

お父さん、今日はNutcracker のバレエに行こうね。基二郎さんがクリスマスプレゼントにくれたのよ。お父さんは働いてばかりで、こんな華やかな舞台にいく事もなかったね。 私と一緒にみようね。

早くおいで、風にのって海をわたって。でも、見たいところがいっぱいだね お父さん。お父さん、あの町で働き通しだったものね。
でもこれからは私と一緒に、憧れた国、アメリカに暮らそうね.アメリカという国に泣いたり,怒ったり感謝したり。信子の暮らしもいろいろあるのよ。
これからはそばにいて、ずっと見守っていてね。約束だよ、お父さん。

2010年12月6日月曜日

Jewelry Show のお知らせ♬



 お友達のジュエリー作家、スーターひろみさんが、Jewelry Show を開きます。


 ひろみさんは、今年の
Art Jewelry Magazine の11月号の表紙を飾った素敵な作家です。

 ひろみさんのことはこちらに。。。


 Show の日程は December11 from 03:30 to 7:00 PM
会場はひろみさんのご自宅です。

 場所は直接 info@hiromisuter.comまでお問い合わせください。

 素敵なハンドメイドジュエリーがいっぱい。是非お出かけください。

2010年11月26日金曜日

Japanese Pottery and Ceramics Store Open House



        仲良くしていただいているWaraku のオーナーさんが、
ホリデーシーズンを前にオープンハウス♬
 
 ウェブサイトwww.warakugallery.com に載っていない小物の展示即売
季節柄、割引価格というのも楽しみです♡

 Warakuさんの品々は作家さんの作品ばかり。
私としては高嶺の花だけど、後学の為に目の保養にでかけてみようかな(笑)

 
 日時:12月1日(水)〜4日(土)

 場所:Watertown, MA

お問い合わせは
 電話:617-744-6432(Tel & Fax)
   いらっしゃる前にご連絡いただけましたら幸いです・・・とのことでした。

2010年11月21日日曜日

How about a Sewing Party !?



 ここのところ私が気にいる大好きなお仕事が、
Teenager の女の子達とのSewing Lesson Party です。

 針は勿論,ただの生地にも触れた事のない子供達に教える事は大変ですが、思わぬ発見があったり、想像もつかない失敗に、後からおかしくてたまらない事もあります。

 根気が続かない子と一緒に頑張って,仕上がった時の笑顔は最高(笑)
私の方が嬉しくなってしまいます。

 ただの素材が,着れる服になる。自分が使えるものになる。
そういう経験はとても大切だと思うのです。
そんな笑顔をまとめてみました。どうぞお出かけください。

2010年11月11日木曜日

J-Way =the fast and curvy string quartet=




 我らがMotoVinsTomokoより,コンサートのお知らせが届きました。

 J-Way =the fast and curvy string quartet=

  Sunday, November 21 at 3:00 p.m.
     at Loring-Greenough House
       12 South Street, Jamaica Plain


Tomoko Omura (violin, percussion)
Helen Sherrah-Davies (5-string violin)

A program featuring original pieces by J-Way and other modern jazz selections.

Tickets are available at the door: donation $15 ($10 seniors, students and JPTC members).
Space is limited; reservations are suggested—call 617-524-3158 or email lghouseconcerts@aim.com.

Afternoon tea follows the program.

 Tomokoの新曲が3曲披露される予定・・・是非お出かけください!

2010年11月10日水曜日

Rummage Saleのお知らせ




 次男坊の学校で大きなヤードセールが開催されます。
どうぞお出かけください!

November 13. Saturday

Dallin Elementary School

2010年11月8日月曜日

Porter X Japanのお知らせ





日時 : 11月13日(土)  正午~午後5時30分

       ( Next to Red Line Poter Square T- Station )

内容 : お琴、踊り、合気道、和太鼓、などのパフォーマンス、クラフト展示即売、
     ラッフルなど

入場料 : 無料

主催 : Lesley University, The shops at Poter

連絡先 : TOKAI GIFTS SHOP 電話617-864-5922
       Email mikasakokofujiwara@gmail.com

 画像をクリックしていただくと,詳細をご覧いただけます。
皆様、お誘い合わせのうえ どうぞお出かけください。

 我が家はこの間の JExpo のラッフルで一兆さんのお食事券をいただいたのです。
是非,使わせてもらおうと思っています。
楽しみだな〜♬

 婦人部からはWさんがお習字の先生として参加されるとか、またまた楽しみ!

2010年11月7日日曜日

ありがとう、Helen Kreislerさん


今朝、朝一番のメールで悲しいお知らせが届きました。

The Robbins Library wishes to share sad news with the families who frequent the Robbins Library. Our dear children's librarian, Helen Kreisler, has just passed away. Her death, by natural causes, has shocked us all. Helen brightened the room with her smile, her kind manner and her eagerness to help. As a professional photographer (http://helenkreisler.wordpress.com/, http://www.flickr.com/photos/helenkreisler/ ) Helen's photos reveal a passion for beauty in nature and a keen observer of people. She was a valued coworker and a cherished friend. She will be sorely missed.

We will not be holding our normal story times this week (November 8 and November 10.) We will have a book at the desk in the Children's Room for those who would like to share a few words about or would like to write a farewell to Helen. The Friends of the Robbins Library will be accepting donations in Helen's honor; the library will use the funds for a special purchase for the Children's Room in honor of Helen's memory. We will let you know about memorial service/funeral arrangements as soon as we know more.

私達がこの町に住み始めてから、ずっとお世話になった図書館のお姉さんでした。
ご本を探すときも,返却が遅れて慌てたときも,学校の調べもののときも、いつも優しい笑顔で子供達の目線だったHelen...

ありがとう、どうぞ安らかに・・・



















 12日の金曜日
姫と一緒に図書館にでかけたら、Helenのコーナーがありました。
ありがとう・・・って、姫と一緒にメッセージをのこしました。


Nov. 15
たった今、お悔やみごとのメールがはいりました。

As many of you know, the Robbins Library recently lost our dear children's librarian, Helen Kreisler. Her death has shocked us all. Helen brightened the room with her smile, her kind manner and her eagerness to help. She was a valued coworker and a cherished friend. She will be sorely missed. Thank you to all of the patrons who stopped by to share a hug and memories about Helen in the past week. The Friends of the Robbins Library will be accepting donations in Helen's honor; the library will use the funds for a special purchase for the Children's Room in honor of Helen's memory. If you would like to share a memory or condolences please go to Helen's website: http://helenkreisler.wordpress.com/2010/11/15/love-helen/.


A wake is scheduled for Tuesday evening, November 16 from 4:00 PM to 8:00 PM at Keefe Funeral Home (5 Chestnut Street).


The funeral is scheduled for Wednesday, November 17 at 10:00 AM at St. Agnes Catholic Church (51 Medford Street, Arlington).

2010年10月27日水曜日

J Expo 2010のお知らせ



 ボストン日本人会婦人部は11月6日(土曜日)に開催されるJ Expo 2010に参加します。

 婦人部のブースでは、クックブック「る・る・る」からのレシピによる試食コーナーや婦人部の活動をご紹介いたします。
皆様お誘い合わせの上、どうぞお出かけください。

 また、当日ブースにて、婦人部への入部申し込みも受け付けております。
当日入会していただけた方には,ボストンの隠れたベストセラー
「ボストンへようこそ」を無料でプレゼントいたします。
興味をお持ちの方は,この機会にをどうぞお見逃しなく!!!

    J EXPO 2010
     Welcome to Boston!
  人と人とを繋げるJ EXPOへようこそ!

会場:Brookline Public Library, Hunneman Hall
        http://www.brooklinelibrary.org/


日時:2010年11月6日(土)1pm – 3:30pm

主催:JREX

企画運営:J Magazine, Inc.
      http://www.jmag.com/

協賛:ニューイングランド日系企業懇話会、ボストン日本人会

後援:在ボストン日本国総領事館

イベント内容:
日系コミュニティーや、各種サークル、団体、企業が集まり、お互いの宣伝や情報交換をする。この秋、新しくボストンに来た日本人の方々、また、日本に興味のある現地の方々に、日系コミュニティーを知ってもらう。
 ・Art of J 
  ステージパフォーマンス、デモンストレーション、クラフト展示販売など
 ・People of J
  各種サークル、団体、企業紹介(チラシ配布・求人案内・記念品配布などの宣伝)
 ・Taste of J 
  各レストランの自慢弁当、スナック、飲み物の販売&宣伝

入場:無料


土曜日はどうしても日本語学校があるので、今年はHyacinth のブースを出すのも諦めました。。。
でも、来年は挑戦してみたいな〜♬

 当日は婦人部の先輩方もブースに立つみたい。
是非、日本語学校が終わったら直行してのぞいてみたいと思っています!

2010年10月12日火曜日

アフタヌーンコンサート19


 10月24日 日曜日午後3時より、ブルックライン・セントポール教会にてクラシックの無料コンサートが開かれます。ボストンで活躍するプロ音楽家と仲間たちが、オペラ歌曲やピアノ、室内楽、琴演奏などを演奏する大変充実した内容のコンサートです。アフタヌーンコンサートシリーズは、2002年より年に2回のコンサートを開催しており、今回で19回目を迎えます。

日曜日の昼下がりを美しい音楽とともにすごしてみませんか?

主催:アフタヌーンコンサーツ 
協賛:ボストン日本人会婦人部 Brookline Commission for the Arts

終演後、会場内にて日本人会婦人部提供によるレセプションをいたします。ぜひご参加ください。

 入場は無料です。

なお、アフタヌーンコンサーツでは一口30ドルにて、スポンサーを募集しております。こちらの http://afternoonconcerts.bbnow.org/ からご応募いただくか、info@afternoonconcerts.com までご連絡ください。皆様のお力を貸していただきたく、よろしくお願いいたします。 

<日時>

2010年10月24日(日)午後3時開演(午後2時30分開場)

<会場>
ブルックライン セントポール教会
15 St. Paul Street, Brookline, MA 02446
グリーンラインC St. Paul Street 下車またはグリーンラインD Brookline Village下車。
また教会周辺に駐車可能。

      ☆プログラム☆

1.メンデルスゾーン ピアノトリオ第2番ハ短調 作品66

 第1楽章 アレグロ・エネルジコ・エ・コン・フォーコ

Clara Chan (ピアノ) Toshi Motoyama (バイオリン) Rebecca Baron (チェロ)


2. モーツァルト オーボエ協奏曲 K.314

 第1楽章 アレグロ アペルト

 第2楽章 アダージョ ノン トロッポ

 第3楽章 ロンド アレグレット

古尾谷麻子 (オーボエ) 依田彰子 (ピアノ)


3. ドビュッシー 月の光

4. ドビュッシー 喜びの島

木村七重 (ピアノ)


<休憩>


5. ブラームス バイオリンソナタ第2番イ長調 作品100

 第1楽章 アレグロ アマービレ

 第2楽章 アンダンテ トランクイロ

臼井明日香 (バイオリン) 田中裕子 (ピアノ)


6. チャイルド 偉大なるパンジャンドラム

 子供のための七つの歌

佐藤美保 (ソプラノ) 萩野陽子 (ピアノ)


7. バッハ デュエット 「クラヴィア練習曲集」より

 BWV 802: ホ短調

 BWV 803: へ長調

Noam D. Elkies (ピアノ)

<お問い合わせ>
Eメール:info@afternoonconcerts.com
電話: 617-584-5378
http://afternoonconcerts.com

2010年10月10日日曜日

尺八と箏の饗宴 第12回 のお知らせ


画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。

 尺八と箏による伝統と現代音楽演奏会がひらかれます。
是非お出かけください。

  10月17日(日曜日)
      午後2時30分より



 The Ballroom- Curry Student Center Northeastern University


  出演 尺八 中村明一

     箏  九東寿子


 お問い合わせは
   Music Director
Takeshi Koto koto@jtnw.com (日本語可)

  ボストン日本人会婦人部共催の音楽会です。どうぞお出かけください。

 実はこの日,私にはもうひとつ大きなイベントがあって
早朝は ボストン日本人会主催のソフトボール大会
 MotoVins は今年も燃えています。
でも、このコンサートも捨て難い・・・
大丈夫、MotoVins が決勝までいくはずはないのですから、十分両方楽しめるはず・・・です。

2010年10月8日金曜日

Party for Naoko's CD single release and                    send-her-out to Japan

   画像をクリックしていただくと、拡大してご覧いただけます。

 残念なお知らせ。
素敵なシンガー Naoko Okamoto さんが、日本にお引っ越しです。

 寂しいけれど、ますますのご活躍をお祈りしてリサイタル・・・
私も出かける予定です。どうぞお出かけください。

MySpaceにて,一足先に音楽をお楽しみください。
 

2010年9月20日月曜日

草月流 生け花デモストレーションのお知らせ



    画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。

 去年のボストン日本語学校の文化祭にも協力してくださった、Joanne Caccavaleさんから
素敵なお知らせをいただきました。

 お花が大好きな先輩を誘って出かけてみよう♬ 
きっと元気になってくださるね・・・

2010年9月13日月曜日

J-Way String Quartet



                画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。

 MotoVins のTomokoからコンサートのお知らせが届きました。


今回、私は次男坊のカブスカウトのミーテイングがあって出かけられないのですが、
会場も素敵!是非お出かけください。

アフタヌーンコンサート19





10月24日 日曜日午後3時より、ブルックライン・セントポール教会にてクラシックの無料コンサートが開かれます。ボストンで活躍するプロ音楽家と仲間たちが、オペラ歌曲やピアノ、室内楽、琴演奏などを演奏する大変充実した内容のコンサートです。アフタヌーンコンサートシリーズは、2002年より年に2回のコンサートを開催しており、今回で19回目を迎えます。

日曜日の昼下がりを美しい音楽とともにすごしてみませんか?

主催:アフタヌーンコンサーツ 
協賛:ボストン日本人会婦人部 Brookline Commission for the Arts

終演後、会場内にて日本人会婦人部提供によるレセプションをいたします。ぜひご参加ください。

 入場は無料です。

なお、アフタヌーンコンサーツでは一口30ドルにて、スポンサーを募集しております。こちらの http://afternoonconcerts.bbnow.org/ からご応募いただくか、info@afternoonconcerts.com までご連絡ください。皆様のお力を貸していただきたく、よろしくお願いいたします。 

<日時>

2010年10月24日(日)午後3時開演(午後2時30分開場)

<会場>
ブルックライン セントポール教会
15 St. Paul Street, Brookline, MA 02446
グリーンラインC St. Paul Street 下車またはグリーンラインD Brookline Village下車。
また教会周辺に駐車可能。



<お問い合わせ>
Eメール:info@afternoonconcerts.com
電話: 617-584-5378
http://afternoonconcerts.com

2010年8月26日木曜日

『商店街』を守ろうよ!


 3年ほど前まで,ボストンには老舗の日系食料品屋さんがありました。
1961年の創業で お店の中はいつも整理整頓が行き届き、きれいなお手洗い、親切で穏やかなお店の人の対応、聞こえてくる日本語、私が懐かしいと思う日本があふれたお店でした。
しかし残念なことにお店は閉められ、お店を追うように社長さんだった古川義子さんも亡くなられました。
 古川さんはボストン日本人会婦人部の大先輩、私もお葬式に参列しました。
その時に ある方がお話されたことが、今でも私の胸に印象深くのこっています。

 その方は1950年代、アメリカ人のご主人と結婚されてボストンへいらしゃいました。
強い決意を持って海をわたって来たけれど、ご主人の親兄弟はもちろん、近所の人さえも自分と目もあわせてくれない。話しかけてもくれない。ご主人の優しい支えのもとお嬢さんにも恵まれたけれど、もう、自分でもおかしいと思うほど気持ちが追いつめられていたそうです。
 そんなある日、風の便りに Cambridge にアジアの食べ物を売るお店ができたと聞いたその方は いてもたってもいられず、聞いた次の日に、2歳になるお嬢さんの手を引いて早速出かけて行ったそうです。
 恐る恐るお店のドアを開けたら,古川さんが『いらっしゃいませ』と言ってくれたと。その方は「3年ぶりに聞く日本語でした」と、壇上で号泣なさいました。

 今は、変わることなく優しいご主人、そして立派に成長なさったお嬢さんに囲まれて幸せです。でも、あの時に『吉野屋さん』そして古川さんがいらっしゃらなかったら・・・と涙を流しながらお話されていました。丁度そのとき私の娘も2歳、娘の手を握りながら、どんな思いで、こんな小さな手を握りしめながらお店に出かけたのだろうと、胸に迫るものがありました。

 今、私たちの暮らしはインターネットにも恵まれ、日系食材も簡単に手に入れることができます。中華街、韓国系スーパーにでかければ、日本で暮らすように「底値買い」をすることも可能です。でも私は、ちょっと立ち止まって、日系のお店を皆さんと一緒に守りたいと思うのです。
 この国で暮らす私たちにとって、日系食料品屋さんはまさに小さな日本。懐かしい味も、日本で話題のお菓子も、そこに出かければ主役で存在しています。そして、ひとつのお店ではあるけれど、小さな『街』でもあると私は思うのです。
 
 ひと昔まえ、日本中至る所にあった商店街。商店街では沢山の人が集り、人々の交流がありました。でもよくいわれるように、大型量販店におされ、そのような商店街は元気をなくしています。そして元気をなくすどころか、無くなってしまった街もいっぱいです。『街は人がつくる』というように、お店があっても集う人がいなければ、街はなくなってしまうのです。
 
 アメリカ国籍をもつ子ども達、多国籍の友人達にも恵まれ、私はこの国で暮らせることを幸せに思っています。でも、やはりネットの世界にはない、日本を感じたいと思う時があるのです。そんな時、フラッと出かける街。そんな日系コミュニテイーの『街』を守りたい。商店街のお店の人達が、自分たちの商店街を守るためにお互いに、互いの店で買い物をする。そんな気持ちで日系のお店にもでかけてみませんか?と、私は提案したいのです。いかがでしょうか、ご賛同いただけますか?(笑)

 さて、それならどうするか??
1セントでも安いものを探したい主婦魂からいうと、いくらコミュニテイ―のためとはいえ財布の紐を緩める余裕はありません。そこで私が利用しているのは大量買い、箱で買う買い方です。
よく笑い話になる20パウンドのお米が一週間で消える我が家・・・
「そんな箱買いなんて、あ〜たンとこみたいな大食いの家でなきゃできないわ」と、悪友の声が聞こえてきそうです。
でも、生協さんのような共同購入だと思えばいかがでしょう? 
数人のグループでいろいろな品を箱で買ってみる。それをみんなで分ける。そのような買い方です。
 私がEBISUYAさんでの箱買いを始めたら、友人のHirobinが、早速『NOBUKOYA』という名前をつけてくれました。

 おいしいキムチ、丁度良い脂がのったお肉、おもしろい食材。そんなものを求めて、私はこれからも他のアジア系のお店に出かけます。でも、日系の食材だけは、こんな箱買いを続けてみようと思っているのです。
 ご賛同いただけたら、友人達よ!どうぞ「NOBUKOYA」にお出かけください。
そして一緒に私たちの『商店街』を守ろうよ。
いつまでも、私たちの そが聴けるように、ねっ・・・



















 懐かしい根津の商店街の写真をみつけました。
よく、自転車で買い物にでかけたな〜(遠い目....)


追・・・

 私があんまりまとめ買いをするから、何だか「売りさばいてる」とでも思われたのかなあ・・・店長さん(笑)
でもね、我が家は本当にいっぱい食べる家なんです。

の『我が家の台所』をみていただけたら、どれだけ消費されているか
ご理解いただけるかも(大笑)



2010年8月8日日曜日

今年のYard Sale のお知らせ



        次男坊がポスターを作ってくれました。Augest...もご愛嬌(笑)

 今年も我が家のYard Sale の季節がやってきました。
今年も5家族でのMulti- Family Yard Sale...
去年はこんな感じでした。

 今年も次男坊はクッキー屋さん。姫はレモネードスタンドを計画中。
他にも手作り作品がいろいろです。


 8月14日(土曜日)
   午前9時開始


是非お出かけください!

 
追記

 ヤードセールはお天気にも恵まれて大盛況でした!
ご来店くださった皆様、ありがとうございました。
今年もお互いの物々交換も大成功!私の新しい仕事机もSちゃん宅からやってきました。
丁度良いサイズのかわいい机です。お仕事もはかどりそう。

 子供達のクッキー&レモネードスタンドも大盛況でした。
また来年も楽しみです。

   8月15日 こんな遊びができる暮らしに感謝をこめて・・・

2010年8月5日木曜日

EBISUYAさんで夏祭り♬

 
            画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。


Ebisuyaさんと J Magazineさんが一緒になって、夏祭りを企画しました。

日系Community よ元気にな〜れ!!そんな願いも込めた夏祭りです。
微力ながら、私も参加することになりました。

お正月のChildren's Museum のように、お手玉を作りながらお待ちしています。
そして、どうぞ、みなさんがあそんだ「お手玉うた」を教えていただけたら嬉しいです。
様々な地方で、違う歌に、違う遊び方。そんなお手玉遊びをご一緒に楽しみたいと思っています。

どうぞお出かけください。


8月9日(月曜日)
  J Magazineさんが、日曜日の楽しいお祭りの写真をアップしてくれました。

是非お出かけください。

2010年6月21日月曜日

蛍と一緒に夕涼み



 お兄ちゃんの学校も、今日の試験を最後に夏休み。
次男坊の学校は水曜日まで。
姫はとっくに夏休みが始まっていて、これからboysが合流したら また賑やかな夏休みが始まります。

 昨日のボストンは一日中蒸し暑く、ジメジメして日本の梅雨時のようです。
夕方少し雨が降って、ようやく外が過ごしやすくなった頃、
もうそろそろかな・・・?と期待してお外に出たら、予感的中!
可愛い光が庭で瞬いていました。

 ミシガンで田舎暮らしを楽しむ友人の家では、
本当に降ってくるような蛍の光を楽しむことができました。
でも、私のお庭ではポツ、ポッ・・・とした可愛らしい光です。

 今の日本では、沢山の方達の努力によっていろいろな場所で蛍が楽しめるようになったと聞いています。
でも私が幼かった頃、私の田舎でも、蛍はもはや身近な昆虫ではありませんでした。
私が大好きだった祖母が はるばる新幹線の中で抱えながら届けてくれた蛍の光が、私にとって初めての蛍でした。
あれはいくつの頃だったのか、今の娘より幼かったかもしれません。
それでも庭の松の木にぶら下げた虫かごから見える幻想的な光を、今でもよく覚えています。

 蛍が育つには幼虫が食べるカワニナやタニシが必要で、それらが育つ為にはきれいな水辺でなければならない・・・そんなことを教える見学会に夫と二人で多摩動物園にでかけたのは、もうかれこれ20年以上も前の出来事です。きれいな水の流れを再現してカワニナを育てていたことに、私はとても感動しました。
 それからしばらくして、動物園の方々の努力が報われたのか、いろいろな場所で蛍が育つニュースを聞くようになったのです。
 
 我が家は、賑やかな街ボストンから北西へ約10キロ。
そんなに田舎でもないのに、緑豊かな穏やかな町です。
我が家の蛍さん達はどこで育ったのだろう。いえの近くに水辺もないのに、私には不思議でたまりません。
でも、私の町には大小さまざまな湖があります。そんなところで育って、私の家まで飛んできてくれたのでしょうか?
 友人の家のように蛍が乱れ飛ぶ・・・とまではいきませんが、のんびり見ているとポッツ、ポッツっと可愛い光が瞬きます。
 今の季節だけの楽しみです。さあ、今週から子供達の夏休みが始まります。慌ただしく毎日が過ぎていくことでしょう。
 でも、こんな夕暮れを一緒に楽しめる。そんな夏休みでもありたいと思うのです。 

2010年6月15日火曜日

Silly Bandz


 昨日は娘の4歳のチェックアップで血液検査・・・
あんまり上手じゃない看護士さんに10回以上も針をさされて、抱いてる私が
もういい加減にして!!!』ってキレてしまいそうだった(笑)
 
 そういうわけで、私から娘に「がんばったね」のプレゼント
ここのところ欲しがってたSilly Bandz をみつけました。

 
 子供達の流行は洋の東西を問わず、いろいろ楽しいものがいっぱいです。

 この輪ゴム、南米で問題になった物とは同じ物なのか、どうか?
でも、可愛い動物だったり、文字だったり、それがブレスレットにしていると凸凹して子供心をくすぐるみたい・・・
いま、次男坊も娘も学校でこの輪ゴムと日本の消しゴムが大人気です。


 
 確かに日本の消しゴムって面白い!
私が小学生の頃にもスポーツカー消しゴムが大流行りで、男の子達はいっぱい集めて,ボールペンの上の部分がはじく力を使って飛ばしてたなあ。

 次男坊のクラスでは、あまりに日本の消しゴム・・・Japanese Erasers
・・・が人気なので授業中は使わない決まりになったとか???

何だか本末転倒だけど、日本の文化はこんなところでも大人気です(笑)

2010年5月24日月曜日

J-Way at Cafe Luna

 
 MotoVins のTomokoからコンサートのお知らせが届きました。

J-Way =the fast and curvy string quartet=, performs...

...music by Cole Porter, Chick Corea, Michael Jackson, Carpenters, Oasis, Bob Marley, and Brazilian Choro!

at Cafe Luna

June 4 (Fri)
7:30pm and 9:00pm

Hope you can come.

 いい感じ!今回も是非行きたいな〜

2010年5月20日木曜日

GIANT ALL-SCHOOL ICE CREAM/BAKE SALE
























次男坊の小学校の校長先生からメールが届きました。




GIANT ALL-SCHOOL ICE CREAM/BAKE SALE

Our PTO is joining forces with the other public school PTOs across town to hold the bake sale to top all bake sales! Make sure to be a part of this town wide effort happening this Saturday,

May 22 from 10 - 4.

This Ice Cream/Bake Sale to benefit Bridge the Gap will be held in an excellent, central location on the lawn of the Jefferson Cutter House/Cyrus Dallin Museum (the house in front of the Farmer’s Market parking lot at the intersection of Mass. Ave. and Pleasant Street).
Please bring your baked goods to the sale any time between 9:30 - 3:00 (earlier is better). We’re looking for home baked or store-bought:

Muffins
Quick breads
Brownies
Cookies
Pies
Rice krispie treats, you name it

It would be best if you could bring muffins and quick breads earlier in the day as we are getting donations of coffee. If possible please individually wrap cookies and brownies in baggies that you believe are $1 packages. Send breads and pies whole.

Please tell all your friends to stop by. It’s supposed to be a warm day, and it will be a great place to come with your kids after a ball game to enjoy an ice cream bar, to grab a late morning brunch with friends, or to join neighbors for an afternoon snack!

私の大好きな町 Arlington も不況の影響もあって教育費がたいへんです。
そこで Bridge The GAP
みんなで教育環境を良くしようとがんばっています。
この Bake Sale もその活動のひとつです。

 Bake Sale の場所は,丁度 日本語学校からR2を使ってお家に帰られる方が必ず通る道筋です。
駐車場もたくさんあります。
どうぞ学校の帰り道にでもおたちよりください。
アッ、それとも今週は午後授業だから,お子さん達が学校の間に買いにいって、帰りの車の中のスナックにいかがでしょうか??

 私も微力ながら、Cream Blue Berry Muffin を届けようと思っています。
お天気が良いといいな〜!!

2010年5月19日水曜日

大きなヤードセール

 
 今週の土曜日5月22日・・・
 娘の幼稚園の先生が通う教会で大きなセールがあるそうです。


 娘に言わせると、お馬ちゃんが来たり,おいしい食べ物がいっぱいあったり、象さんやキリン?さんも来るそう???(ホントかな??)

 是非,のぞいてみてください。


私も姫と一緒に、日本語学校をちょっと早退して出かけてみようかな(笑)

2010年5月12日水曜日

Red Sox Summer Reading Game

 次男坊が,学校から
Red Sox Summer Reading Game
   の案内をもらって来ました。

 このはがきが届くと、あ〜もうすぐ夏休みなんだな〜。。。って思います。

Reading Matters
 読書を推奨している団体とレッドソックスが一緒になって、子ども達に本を読む機会を増やそうというわけです。
9冊本を読むとハガキが一枚送れて,抽選でレッドソックスの試合のチケットが当たります。
締め切りは7月の17日。
今年は何冊読めるかな??

 お兄ちゃんも喜んで参加したイベントだけど、まだ我が家には幸運は舞い降りて来ていません。今年も次男坊の頑張りに期待しちゃおうかな(笑)

2010年5月8日土曜日

Miso


 相変わらず幽霊屋敷状態の我が家・・・
今度レッスンも再開したし、さすがにこのキッチンの壁紙が気になって仕方がないので、せめて壁紙だけでもはがしてペイントする計画を立てています。

そこでいろいろな会社のペンキを眺めている今日この頃、

の中で怪しげな色を発見しました。

その名もMiso

何はともあれ・・・このキッチンのペイントは今の私のProject Apple 最優先課題!

 我が家のキッチンには古いタイルがペタペタ付いています。最初は嫌だな〜なんておもったけど、過ごしているうちに可愛く思えてきました。でも壁紙は凄い・・・いくら拭いても古ぼけた感じはひどくなるばかり・・・
 今、タイルに合った色を探しています。どんな色が探せるか、ちょっと楽しみです。

2010年5月7日金曜日

Stamp Out Hunger


明日の土曜日は恒例の Stamp Out Hunger
お家の前に置いておけば、郵便配達のおじさんやおばさんが Food Drive してくれます。

 買い置きの食材をチェックして、
是非参加してみてください。
我が家もクーポンにひかれて買ったけど、
まだ食べる機会がないスープ缶をだしました。

2010年4月25日日曜日

Dallin Spring Auction

            画像をクリックしていただくと,拡大してご覧いただけます。


 次男坊の小学校のPTO主催のFundraising Event Auction です。
私も出品します。

  場所は Masonic Lodge


チケットはこちらでお求めになれます。


   2年前のAuction はこんな感じでした。

 今年はどんなお値段を付けてもらえるか,ちょとドキドキです。
おいしいお料理にワイン、学校のイベントとは思えないほどおしゃれなAuctionです。

 是非お出かけください。



















5月5日
次男坊がパンフレットを学校からもらって帰って来ました。


今年の説明文は・・・
Item #113-3
Mari Balls

Temari is an fork craft born in ancient Japan. It began as a way of making toy for children and lives on as an example of fine Japanese needle work. Handcrafted by Nobuko Yoshihara- mother of Dallin 3rd grader Seiji Yoshihara- from kimono fabrics, these three gorgeous Mari balls can be used as decorations or toys. Each one is unique and makes a gentle rattling sound when shaken. Mari balls are also given as tokens of good luck.
Value: $75

Item # 107
Otedama Lesson

Have you hear of the Japanese art of Otedama, which involves making toys out of kimono fabrics and notions? If you love crafts and beautiful fabrics, then this is the auction item for you. Nobuko Yoshihara, mother of Dallin 3rd grader Seiji Yoshihara , will teach up to five people this lovely art. The lesson can take place in your home, or at anther location of your choice. Nobuko will supply the fabrics and notions.
Value $100
 
 誰か買ってくれるかな??ちょっと心配・・・


2010年4月23日金曜日

Chocolate Mint Tea








我が家の
Chocolate Mint 達が元気な姿をみせはじめました。
このChocolate Mint、とっても丈夫なミントで、冬になっても爽やかな香りを振りまいて,雪かき仕事を楽しませてくれる、とっても強い子です。











そしてこれからの季節、私が毎日楽しみにしているのが,このミントを使った
Chocolate Mint Tea (笑)
名前の通り,何だか本当にほんのりとチョコレートの香りがする不思議なミントなのです。
これを普通の紅茶の中に入れてお湯をそそぐだけ、それだけでおいしいお茶ができあがります。

Chocolate Mint はとっても丈夫、育てやすい植物です。
土がなくても,お水だけでも元気に育ちます。
   にお出かけください。

 Ice Tea の中に入れても,とっても可愛いミントです。
是非お試しください。

2010年4月21日水曜日

自転車

















『篤姫』以来、久しぶりにみたいと思うテレビ番組が始りました。
この春から始った『ゲゲゲの女房』・・・
        毎日楽しみに見ています。


 水木しげるさん夫婦のお話だっていうこともあるけど、
オープニングの中に流れる自転車の映像が好きで、
           懐かしい思いで楽しんでいます。

 今でもお金には縁のない暮らしをしている私たちだけど、
それは結婚した時からずっとそう。
世の中が『バブル景気』で踊っているころ、私たち夫婦の暮らしは
小さな木造アパートから始りました。
夫は満員電車にのるのが大嫌いで、
山手線圏内ならどこでも自転車で出かけます。
かくして、私は結婚してすぐに自転車を買いにいきました。

 毎日の買い物から二人で出かける時、いつも移動手段は自転車です。
千鳥が淵や上野の桜、公園を自転車で駆け回るのはとっても
楽しいひとときでした。

 『ゲゲゲの女房』も今週くらいから新しい生活がはじまるみたい。
原作を読んだことがないのでわからないのですが、
きっと自転車がお二人の楽しい思い出になっているんじゃないかな??
と思って見ています。

 アメリカに移って、自転車から離れてしまった
ひとつの大きな原因がマウンテンバイクとヘルメットでした。
どうしても、日本のママチャリを探すことができなかったからです。
足が短い私には、こちらのパワフルママのように
『マウンテンバイクにチャイルドシートをのせて自転車に乗る』という
芸当ができなかったのです。

 そしてヘルメット。安全上必要なのはわかっているけれど、
自転車はもっと気軽にのりたいな〜と思うのです。
競輪選手のような格好をして、ビュンビュン飛ばしてる自転車の人に会うと、
何だかあんなに好きだった自転車が嫌いになってしまったのでした。

 でも、去年ようやく私の足がとどく『ママチャリ』に出会いました。
チャイルドシートをつけるのはまだちょと怖いのですが、
折角だから頑張って慣れようと思います。
New England もたくさん花が咲き、私の大好きな季節がはじまりました。
夫を誘って自転車にのろう。
そうしたら、ここのところちょっとストレス気味のお父さんも
                    気が晴れるかな??

 そんなことを考えたら週末がまちどうしい。
そんな今日この頃です。

2010年4月19日月曜日

J-Way at Skinner's auction opening reception

 
MotoVinsTomoko J-Way のお知らせをくれました。



J-Way string quartet will perform for the opening reception of Skinner's auction:
April 23 (Friday) 5:30-7:00 pm
at 63 Park Plaza Boston, MA

The reception is free and open to public, but need RSVP.

Send Email to: events@skinnerinc.com
with subject line: Music Reception RSVP


You can also come to the Skinner's auction on Sunday April 25.


そして、 J-Way の新しい写真・・・
















        なんだか Tomoko じゃないみたい(笑)
                     とっても素敵です♡

2010年4月13日火曜日

コーラスボストン 春のコンサート


コーラスボストン春のコンサートのご案内です。

    ポスターの画面をクリックすると、演目などを覧いただけます。
   
   5月7日(金曜日)
         午後7時半より

15 St. Paul Street. Brookline


Free admission ( donation suggested )

詳細は www.chorusboston.org をご覧ください。

2010年4月6日火曜日

日本映画上映会のお知らせ


       ポスターをクリックしていただくと,拡大してご覧いただけます。


武士の一分』が上映されます。

 どうぞお出かけください。
こちらで詳細をご覧いただけます。
  

2010年4月5日月曜日

幸せな気持ち


 ここのところ お腹の風邪でずっとお家で過ごしてた娘に、近所のお友達がDVDを貸してくれました。
二年前くらい前の映画「Bolt」です。

 ひとりでみていた娘が、私を呼びにきました。
「お母さん。コッちゃんね、このお歌を聞くと幸せな気持ちになるのよ」って。

 手を引かれて見に行くと,Barking at the moon がながれています。

There is no home like the one you've got, cuz that home belongs to you.

本当ね、お母さんも幸せな気持ちになるな〜


2010年3月29日月曜日

2010年3月25日木曜日

Lesson を再開しました

 
 娘が生まれて,ずっとお休み状態だったレッスンを再開しました。
まだまだ小さなレッスンです。
興味を持たれた方は、どうぞお問い合わせください。

Try Experiencing Kimono Creations?

I can do private lessons for you.
I will do it at your house, whether I am teaching a group or an individual.
It can be anywhere, hospitals, nursing homes, as long as it is near Arlington MA.
This fee also includes Kimono Fabrics and notions, so you can choose your favorite colors and materials.





























Otedama - Lesson
You can make a Japanese traditional toy ' Otedama'
$20 (per person) Two hours lesson



Mari _ Lesson
You can make a Mari-Ball. This is a beautiful present for babies and kids.
$30 ( per person ) Two 1/2 hour lesson




My lesson time is Tuesday and Thursday morning until noon.
There is a group lesson discount.
From the group of five people.

Please contact me.

Studio Hyacinth   
 Nobuko Yoshihara
studiohyacinth@gmail.com
Tel 781-643-1252