ページ

2008年12月29日月曜日

お鏡餅



 もうすぐお正月、今日はお鏡餅をつくりました。
𣜿葉も熨斗アワビも手には入りませんが、ちょっとだけお正月の気分が盛り上がります。

 この暮れも、我が家では25lb. のお餅をつきました。松の内までもつか・・・怪しいところです。

 新しい年もどうぞ宜しくお願いいたします。

2008年12月23日火曜日

クマちゃんケーキ



 我が家の人気者[クマちゃんケーキ]です。

 型で半分ずつ焼いてバタークリームで合わせます。チョコレート風味の柔らかいアイシングを刷毛でぬって、粗めのbrown sugar をまぶせば、かわいいクマさんのできあがり。

 かわいいお友達と一緒に、砂糖細工で作ったサンタさんのお洋服を着せました。

 
 ★★★追記★★★
 
 クマちゃんのケーキ型について、質問をいただきました。
こちらでご覧いただけます。

    プロが作られた写真のクマちゃんのようにはいきませんが、クマちゃんだけを先に用意して、お洋服をパーテイーで一緒に作ると、とっても盛り上がりました。

2008年12月20日土曜日

Cookie House


 外はまだ雪が降りつもっています。今日は、子ども達とCookie House をつくりました。

 今年は娘がたくさん『お手伝い』をしてくれるので、今の私には3日がかりのプロジェクトです。クッキーの生地を作るのに一日、焼くのに一日、そして組み立てるのに一日。

  でも、ほっぺたに小麦粉をつけながら嬉しそうに作る次男坊を見ていると、こんな風に子育てを楽しむ事にも「旬」があるのだなあと、いつも思うのです。

 クリスマスイルミネーションが街を彩り始める頃になると、毎年「お母さん、いつ作るの?」と目を輝かせていたお兄ちゃんも、いつの頃からか興味を示さなくなり、今年は「やってるね!」と言ったきり、試食専門でした。

2008年12月19日金曜日

ビン詰め作り



 少しずつ雪が強くなってきました。これからすごい吹雪が始まるそうです。
こんな雪に閉ざされる日は、保存食を作るのに最適です。

 雪のために学校も午前中で終わり,お兄ちゃんの友達がお泊まりにやってきました。大鍋一杯にミートソースを作ります。
  我が家のミートソースはみじん切りしたタマネギを沢山炒めて,ひき肉を炒めて,そして tomato pure を加えて煮ただけの簡単仕立てです。塩こしょうも加えません。
 時間をかけて煮詰めるので,子ども達の雪遊びが始まっても大丈夫。時々様子を見てあげるだけで、とろ火がおいしく仕上げてくれます。

 その日の夕食はスパゲッテイー、そして残った分でビン詰めを作ります。こうして作った保存食は、台所に立つ元気もない時の強い見方なのです。

 暑い季節のビン詰め作りは、台所が熱気で包まれてたいへんです。ところが、こんな雪に閉ざされた日には、部屋を暖めてくれる楽しい作業になるのです。

 外は、雪が窓ガラスにもこびりつくような吹雪です。New England の本格的な冬がやってきました。

2008年12月14日日曜日

Jack-o’-lantern Recycle

            季節外れですが、今ではもうボロボロですのでこの写真で・・・

 
 皆さんは使い終わった jack-o'-lantern をどうされてますか?

 我が家では、Halloween が終わったあとのjack-o'-lantern を野菜畑へ置いておきます。しばらくすると、木の実に飽きたリス達がかわいい姿をみせてくれるのです。

 しょうがないカボチャでも・・・という感じで、おいしい木の実が沢山ある11月は目もくれないのですが、雪が降り始めて木の実も少なくなった今頃から食べ始めるのです。

 オレンジのカボチャを食べて、たくさんある種もゆっくり食べてくれます。そして、動物達のかわいい「えさ場」になってくれたあとの、次の年のお楽しみ・・・
 動物達の食べ残しの種が、次の年のカボチャを育ててくれた年もありました。

 我が家の野菜畑は丁度、隣のお庭との境目です。動物達がかわいい姿を見せてくれると、時々隣のおばあさんから電話がかかってきます。お互いに姿が見える窓辺に立って、電話でおしゃべり。動物達は、ゆっくり一日が流れるおばあさんの目も楽しませてくれます。

 ただのゴミになってしまったらもったいない、我が家のお気に入りの
 jack-o'-lantern recycle・・・皆さんのお宅でもいかがですか?
 

2008年11月25日火曜日

Happy Thanksgiving!









 明日はThanksgiving 。たくさんの食べ物が売られている様子を見ていると、日本の年末を思い出します。

 日本のおせち料理のようにそれぞれの家庭の味があって、
 我が家は餅米を使ったstuffing が定番です。餅米にちょっとお醤油味を加えたスープを吸わせて、それを首のところにつめて焼くのです。栗や松の実なども入って、我が家の味になりました。

 おなかのところはパンのstuffing です。今年は近所のおばさんに教えてもらったOyster stuffing に挑戦してみようと思っています。
 Turkey も年々大きくなって、今年は23.08パウンドになりました。

 お兄ちゃんが幼稚園生だった頃、お店に並ぶ大きなTurkey をねだられて困ったことがありました。
 そのころの我が家は3人家族、とても食べきれる大きさではありません。無理なことを言い諭すと、「ボクがね、大きくなってファミリーを連れてお母さんのところに帰ってきたら、大きいの焼いてくれる?」と言うのです。
 いつか、本当にそんな日が来てくれるのかしら・・・そう思ったら、胸が一杯になりました。 
 
 今日は学校も午前中で終わりです。次男坊をお迎えして車に乗ろうとしたら、隣の車に学校の秘書さんが乗っていました。
 彼女は今年の春、大学生だった息子さんを亡くされたのです。
 
 顔が曇った私を悟られたのか、大きな笑顔で「Happy Thanksgiving!」 と手をふってくれました。

 どんなにたいへんなことがあっても、今の幸せを感謝して大切にしなさい。
彼女の笑顔はそう教えてくれているようでした。

 Happy Thanksgiving.


Kimono Demostration


次男坊の今月の社会科トピックは「日本」

 習字を練習してみたり、日本地図を書いて「Honsyu」「Hokkaido」・・・
Mt. Fujiと、盛りだくさんです。

 私もお手伝い。着物を持って子ども達にたくさん触ってもらいました。子ども達は100年以上たっても柔らかい絹の手触りにびっくりしてくれました。















 担任の先生はとってもスリム、サイズ4で作ったイブニングドレスを服の上から羽織ってもこの通り・・・

 このドレスは大正時代の色留袖からつくってあります。
友禅染の美しさに、先生方も驚嘆の声を上げてくれました。




















 女の子達はゆかたに興味深々、思わぬところから手を通したり、帯の長さに大はしゃぎです。

 私がすむ町は、京都府長岡京市と姉妹都市です。

街の図書館にも長岡京市から送られたすばらしい振り袖が飾ってあり、Cool Japan! と日本の文化に興味を持ってもらえる事は、とてもありがたいといつも感じています。

2008年11月20日木曜日

小さな責任感



 今日は珍しく、夜中の3時頃から娘の夜泣きがはじまりました。私も目が冴えてしまって眠れないので仕事をしていると、また泣いて、添い寝してもまた泣いての繰り返し・・・そのうち、5時頃からたいへんな勢いで泣き叫び出しました。
 「おしっこ」と言うのでオマルを用意すると、蹴飛ばして怒ります。おむつをはかせようとしても頑として拒んで泣き叫ぶので、抱っこをしていたら、そのうち私の膝で大きな地図をかいてしまいました。
 「たいへんだったわね、我慢していたの?」と尋ねると、照れくさそうにオマルの使い方を説明してくれました。
 
 実は、彼女は昨日、遅ればせながら「オマルデビュー」をしたのです。それからも何度も失敗しているくせに、家族からの拍手喝采が忘れられなかったのか、一生懸命、寝ぼけながらもオマルでしなくてはならないと思ったのかもしれません。彼女なりの小さな責任感がいじらしく思えました。

 我が家の「アンパンマンおまる」は、お兄ちゃんが一才のときのお誕生祝いでした。お兄ちゃんが生まれてすぐ、夫の故郷、神戸は震災にあいました。夏を過ぎても神戸への物流はまだまだたいへんで、姑が所々不通のバスや電車を乗り継いで、大阪まで出かけて買ってくれたものです。

 彼のおむつがはずれるまで、度重なる渡米にも一緒について海をわたり、次男坊が生まれて、またアメリカにやってきました。
 娘が補助便座さえも使わなくなったら、さすがに我が家での役目を終えることでしょう。
でも、まだまだ現役です。

 
 

2008年11月10日月曜日

Halloween 2008











今年も我が家の庭はクモの巣だらけ・・・




  今年の子供達のお気に入りは,足を広げたら4メートルの巨大クモ
  近所の人気者で,知らない人まで一緒に写真をとりにやってきました。

             































次男坊が作ったカボチャさん・・・・相変わらず,名前はBob君です。


 子供達と一緒に作りました。玄関を開けるとみえる,ネズミちゃんワールドです。




























 今年の私のコスチューム、「Country Pumpkin Mom」です。

 そもそもこのコスチュームを作ったのは,夏の我が家のヤードセールにお向かいのおばさんが、娘さんが使ったドレスのペチコートを出してくれたからです。
サイズは私の半分,「こんなの着れないわ〜」と笑ったのですが,ハロウィンなら使えるかもね・・・と言う事でただでもらったのです.

 ドレスの生地は使わなくなったシーツ、紅茶染めをして古い感じを出しました。
 
 それを半分に切り,大きな輪を作ってゴムを通しただけの簡単仕立てです。そのゴムも使わなくなったパジャマのリサイクル。どれだけ材料費をかけないか,それを考えるのも楽しみの一つです。

 ショールは今年の夏にお役御免になったコットンオーガンジーのカーテン、日に焼けて黄ばんだ感じがさり気なく(笑)気に入りました。帽子は子供達が赤ちゃんだった頃のTrick or Treat で、私のために作ったものです。

 結局仕事に追われていたら,これを作り始めたのは当日の朝。直線縫いばかりなので簡単なのですが,とにかく直線が長いのです。ひたすらダッ,ダッ、ダッツと縫っていたら,あまりの騒音に訪ねてきてくれたお友達のチャイムが聞こえないほどでした・・・




 次男坊はIndiana Jones、我が家の姫は小さなお嫁さんです。

 娘は当初はPrincess のはずだったのですが、長袖のTシャツが面白みがないので、チュールを袖に付けてあげたのです。そうしたら、それは袖ではない、頭に付けるのだ!!と怒るのです。おかしいですね、どこでみていたのでしょう・・・
そういう訳で、急遽「お嫁さん」という事になりました。

 このドレスは、Spring Dress として作ったスカートの上に、これもまたカーテンで作ったオーバースカートを着ています。

 ある日、カーテンのサイズ直しをしようとして失敗した近所のおばさんが、私のところに助けを求めにきてくれました。その時の残りです・・・ちょうど娘のスカート丈くらいだったので、二重に重ねてレースのスカートにしました。

 お姫様ドレスで裾幅がとっても広がります。娘は前後あわせて4日、このドレスを脱ぎませんでした・・・さすがに5日目に真っ黒になったドレスを洗わせましたが・・・と言う訳で、これも材料費はゼロです。

 次男坊は今年の夏の大好きな映画から、Indiana Jones です。ジャケットと、Adventure Bag をつくりました。

 ジャケットの生地は一瞬革にもみえるので、「Pretend Leather Jacketだ!」と大喜びです。

 元々これはシーチングで作るつもりだったのですが、生地屋さんでこの布を見つけた彼は一目惚れ、どうしてもというので予定外でしたが生地を買いました。
 1.5 yard(1.5 メートル弱)で足りると思ったのですが、家に帰って型紙をあててみると思いのほか生地が必要なのにびっくり。知らない間に、本当に子供は大きくなりますね。
 でももう、ハロウィンコスチュームだから・・・と自分に言い訳をして、縦地、横地を駆使。なんとかそのなかにおさめました。
 
 バックは帯をほどいた残りの帯芯でつくってあります。帯芯の白いバックを茶色にそめました。

 帽子と、鞭はIndiana Jones Goods を買って、鞭さばきもばっちりです。

 後ろに見えるプール・・・・もう、いい加減片付けなさい!!と、親子けんかの種だったのですが、要するにハロウィンの日の小道具として使いたかったらしいのです。夜、お兄ちゃん達の怪しい演出につかわれておりました。

夜になりました、Jack-O'- Lantern に火がともります。



        ネズミちゃんもかわいいお客さん達をお迎えします・・・



















 お兄ちゃんはBarack obama、お友達はMcCainになりました。

 やはりこの土地柄、Obamaになったお兄ちゃんは、McCainになったお友達よりExtra Candy をもらえたそうです。随分うけたようで、二人とも上機嫌で帰ってきました。

 そのあと、お兄ちゃんは去年作った死神の衣装に着替えて、お友達もマスクを脱いで、ネクタイをはずして出かけました。
 何を考えているのかと思ったら、要するにお色直しして、またTrick or Treatにでかけたのです。あきれてものが言えません・・・・



 お隣のお友達も怪しげなエイリアン・・・実はこのあと、彼がSuper Hero になって、このエイリアンのマスクをパパがかぶって登場しました。



 お向かいのおばさんは Piligrim Fathers ,お孫ちゃんは今年の夏スペインで買ってきたドレスでフラメンコダンサーに、違うお向かいのIncredibles パパも笑えました。

 ハロウィンは近所の人たちと一緒に楽しめます。意外な一面もみえたり、これをきっかけに仲良くなれたり。

 近所にある、毎年ハロウィンのかざりに1,000ドルをかけるという噂のお化け屋敷のお宅は、今年も大盛況。配るCandyも並みではありません。一袋にCandyのみならず、小さなおもちゃや文房具もはいっています。

こんなおおらかなご近所付き合いが、私は大好きです。

2008年11月7日金曜日

かわいい My Apple




   私のコンピューターがようやくなおってきました。



 また、ゆっくり更新したいとおもっています。
どうぞおつきあいください。

2008年10月25日土曜日

お知らせ

 私のコンピューターが壊れてしまい、ただいま夫のコンピューターに間借りする状態が続いております。ご迷惑をおかけしております。

 どうぞ宜しくお願いいたします。

2008年10月19日日曜日

秋色のテーブルクロス


 秋色のテーブルクロスを作りました。
我が家のテーブルクロスは三つ折りにして縫っただけの簡単版ばかり。

 いつも布地屋さんで、コットン100%のHomeDeco Fabric の安売りをチェックするのが大好きです。

 今晩はお友達とPotluck Dinner 。我が家はRoast Beef をつくりました。

2008年10月16日木曜日

10月のドア飾り

 
 ドア飾りをハロウィン版にかえました。

 使っているのは次男坊が赤ちゃんの時に作ったコスチュームです。シャツもズボンも緑にしてこのカボチャを着て、へたをデザインした帽子をかぶっていました。

 去年は娘が着ましたが、もう御用済み・・・今年からドア飾りです。

 一緒にお庭でとれたほおずきも飾って、ハロウィンはもうすぐ!

2008年10月4日土曜日

Go MotoVins!


今日はボストン日本人会主催のソフトボール大会


  友人夫婦4組でチームを結成しました。足りない一人はお兄ちゃんをリクルート、「何でおじさん、おばさんと一緒にプレイしなきゃいけないんだよ!」と言いながらも、キャッチャーをつとめてくれました。

 チーム名は『MotoVins』

 試合前夜になって、やっぱり何か作りたい気持ちがわいてきて
『MotoVins はちまき』をつくりました。

   ロゴはこちら・・・・






     
  ロゴをアイロンプリントで貼って意気揚々と戦いに・・・

 19対0という激しい戦い(?)の後試合は負けたけど、ピッチャーのVinちゃんは
完投賞、私はこのハチマキのお陰でコスチューム賞なるものをいただきました。

 秋の空の下、4家族それぞれが楽しめたひとときでした。


 追記

 ボストン日本人会報 #131 に、この日の記事がのっていました。
 
★★★★★
 ・・・・今年の大会は負けたら終わりというトーナメント方式で進行。初出場チームが多く、またこの大会の為にユニフォームを準備したというチームから、前夜に鉢巻を用意して試合に臨んだチームなど、各チームの特徴が目立ったのが印象的でした。★★★

 そう、MotoVins のことです。

 この試合の為に急遽結成されたMotoVins ですが、結束力抜群で、暮れの忘年会では友人が録ってくれた写真でSlideshow... お兄ちゃんの怪しげな編集もあって、おおいに盛り上がりました。

 秋の大会に向けて、MotoVins はまた燃えております・・・(笑)Feb. 16. 2009

2008年9月19日金曜日

紅茶染め











古ぼけた感じが欲しいので、シーツを紅茶染めしました。



  もうすぐ10月、ハロウィンの季節です.

   何に変わるか・・・これから作りはじめます。

2008年8月29日金曜日

お赤飯


 
 お友達が近くにお家を買いました。きょうはお引っ越しです。
何もお手伝いができないのがもどかしいので、お赤飯を炊きました。

 二年前の小雪がちらつく中、三児の母になった私に、ボストン暮らしの大先輩がお赤飯を届けてくれました。

 はいっと、手渡されたお重はまだ温かで、その重みを今も忘れる事ができません。

 「なんとか乗り切るのよ!」という言葉と一緒に渡されたものは、冷凍のおでんセット。「大根、卵と一緒に煮とけば一食になるからね」という飾らない言葉に、同じ三児の母として、この地に足をつけて生きてきた人の優しさを感じました。

 それから、日本を知るお友達にお祝い事があったら、お赤飯を炊く事にしています。

 ただの自己満足とわかっていても、おめでとうという気持ちと、一緒にアメリカで
がんばろうねという気持ちをこめて・・・

2008年8月25日月曜日

三つ身のゆかた








 







 

 和裁を勉強していた頃、三つ身のゆかたをつくりました。20数年前、今は着物がブームのようですが、そのころはどのデパートの呉服売り場も小さくなって、元気がなかったように思います。
 そんな時でも日本橋高島屋の呉服売り場は華やかで、着物の柄を見て歩くのがとても楽しかった事を覚えています。
 
 夏も終わりの頃、そんな売り場の片隅で、安売りになった子供のゆかたの生地をみつけました。手まりの柄がかわいらしく、いつか娘が生まれたら着せてみたいと思って買いました。

 それから年月はながれて もう誰も着る事もないかと思いだした頃、思いもかけず娘に恵まれました。

 箪笥に眠る事20年、ようやく日の目を見た夏でした。

2008年8月15日金曜日

アジの開き・・・



 今年の夏のボストンはとても雨が多くて、日本の梅雨のようです。

 少しお天気が良くなりそうなので、お気に入りのお魚屋さんに電話したら良いアジが入ったとの事。
どうかな・・?と心配しながらアジを干したら案の定、雲ゆきが怪しくなってきました。

 慌ててとり込もうとしても,あらら手が届かない・・・
僕がやろうか?というお兄ちゃんに,無理と決めつけて踏み台を探しに行ったら「ね!」と、干し網を渡されました。
 背をぬかされたばかりと思っていたお兄ちゃん,気がついたら見上げていました。

 今日は日本の終戦記念日

 いつの時代も,どの国の母親も,こんな小さな幸せを重ねた子供達を戦場へ送っているのかと思うと、切ない気持ちになりました。

2008年8月5日火曜日

お持たせのアイデア




 帰ってくるのを首をながくしてまっていたわ・・・と、嬉しい事を言いながらお友達が訪ねてくれました。
 お持たせは、おいしそうな
手作りおはぎ。
慌ただしい帰り際にお皿を返そうとしたら,下にラップが敷いてあって
洗う手間もなし・・・
 心遣いがとても嬉しく思いました。
 
 彼女の本業は歯医者さん。ご自分でクリニックを経営しながら子育て,そして家族の介護もしてと、どこに時間があるのだろうと思うのですが、手仕事を楽しむ心にいつも感心しています。
尊敬するお友達です。

2008年7月29日火曜日

一人旅


 猛暑の日本から、ボストンへ帰ってきました。
 
 今年の日本行きは,たっての希望により中学生のお兄ちゃんだけ2日前に出発・・・
念願の「一人旅」を楽しんだようです。出発の朝,お守り代わりに母の着物地で作ったパスポート入れをもたせました。
 狭い飛行機のお手洗いで、必死の思いでおむつをかえた日はついこの間なのに、
なんだか不思議な気持ちです。

2008年6月8日日曜日

落書きコレクション


 
子供ってイラストの天才だなあと、いつも思うのです。
これはお友達のソフィアちゃんが描いていた落書きです。それを図案にして刺繍とアップリケでポケットを作りました。
ベットの中で懐中電灯を使って本を読むのが大好きなソフィアのために,絵本と懐中電灯が入るポケットがついています。ベットの柵につり下げられるようにひもが付けてありますが,そのボタンのデザインも彼女の落書きからヒントをもらいました。
遊びに行くと、彼女のベットにかわいらしくかかっていたのが懐かしく思い出されます。

Hyacinth では、こんな思い出の残し方をお手伝いしています。
お気軽にご相談ください。

2008年5月29日木曜日

Teacher Appreciation Week







去年、一株だけお嫁に来てくれたこのパンジー,殆ど黒に近い深い紫色です。とっても強い子で,庭中に広がってくれました。




May 5-9 は Teacher Appreciation Week 。今年は子供達の担任の先生に,こんな鉢物をおくりました。Appreciation Luncheon にはカリフォルニアロール、お寿司を持って行くだけで喜ばれるのは,いい時代になったな・・・と,いつも思うのです.
このAppreciation Week が終わると、もう卒業シーズンが始まります。

2008年5月25日日曜日

紅白はちまき

5月23日 紅白はちまきをつくりました。













24日
日本語学校運動会


エールの交換、駆け足行進曲、 
玉入れ・・・日本をそのまま持ってってきたような運動会がくりひろげられます。

紅白はちまきはminimum length の1/4 yardを買えば5本作れます。
手作りを楽しんでみませんか? 
作り方の説明はHyacinthまでお問い合わせください。

2008年5月20日火曜日

Pokemonパジャマ

懐かしの作品から・・・

 子供達がPokemonに夢中だった頃,我が家の3boys?にPokemon パジャマを
                                                                                作りました.
 ぼろぼろになるまで着てくれた懐かしい作品です。


 仲良くお休みの朝にパンケーキ作り

 こんな時はすぐに過ぎてしまいますね。
  
 今では声も変わって
私より大きくなってしまいました。

2008年4月21日月曜日

Hyacinth Garden


April 21,2008
去年のコンポストを収穫しました。Peat moss と 一緒にして土を耕します.庭仕事が楽しい季節がようやくやってきました。

2008年4月18日金曜日

Cub Scout



April 17.2008
次男のCub ScoutのランクがTigerさんになりました。
budgeつけがいっぱいです。私はアイロンで貼るのが好きではないので手縫いにしています。












   20日のPatriot's Day
      街をパレードしました。

2008年4月15日火曜日

Spring Dress



April 12.2008
娘にSpring dress をつくりました。
お友達のBar Mitzvha へ出かけました。






まだ幼いのでタンクトップとフレアースカートとして作ってあります。タンクトップは今年の夏に大活躍してくれることでしょう。フレアースカートはお姫様ごっこに最適です。

Auction

April 11. 2008

次男の小学校のSpring Auction にゆかたを作りました。



















Enjoy a handmade Japanese Kimono made from a master                 seamstress.......と,紹介されました。     


ちょっと気恥ずかしいですね。



ピカピカの一年生


April 4.2008
  次男が4月から
日本語学校ピカピカの一年生

 筆入れを作りました。お友達がいっぱいできると嬉しいね。